2018年もK-POP Generationをご覧頂きありがとうございました!
2019年もどうぞよろしくお願いいたします!
2018年に紹介した曲の中から特に気に入った曲をピックアップしてみたいと思います。
- OH MY GIRL 「Secret Garden(秘密の庭園)」「花火(Remember Me)」
- ソンミ 「Heroine(ヒロイン)」「Siren」
- ユリ(少女時代)&DJ Raiden 「Always Find You」
- ヒョンソプ × ウィウン「君に染まる」
- GFRIEND 「夜(Time For The Moon Night)」
- Lovelyz 「あの日の君」「Lost N Found」
- Apink 「1つもない(I’m so sick)」
- ELRIS(エリス) 「Summer Dream」
- LABOUM(ラブーム) 「Between Us(体温)」「Hwi hwi(フィフィ)」
- 宇宙少女 「SAVE ME SAVE YOU」
- SOYA(ソヤ) 「Artist」
- IZ*ONE(アイズワン) 「La Vie en Rose」
- Berry Good 「この冬に」
- まとめ
OH MY GIRL 「Secret Garden(秘密の庭園)」「花火(Remember Me)」
いきなりの良曲で2018年早々ウキウキな気持ちになっていました。
OH MY GIRLファンにとっての神曲「Closer」以来の大ヒット曲となりました!
ライブでも盛り上がりを見せる曲の1つになりましたね。

そして、2019年日本デビュー曲にもなっている「花火(Remember Me)」は、サビの「Remember Me〜」の部分の疾走感が心地良く、OH MY GIRLの可愛らしさが120%出ている曲です。

ソンミ 「Heroine(ヒロイン)」「Siren」
「Heroine(ヒロイン)」「Siren」によって、ソンミが作る独特の空気感、圧倒的な存在感を世界に知らしめたと思います。
美しいルックスで狂ったように踊るソンミがとても印象的ですね。
3部作「Gashina」「Heroine」「Siren」が完結し、2019年新曲がとても楽しみです。


ユリ(少女時代)&DJ Raiden 「Always Find You」
世界的に流行っているFuture Bass(フューチャーベース)を取り入れたダンスミュージックです。
数年前までは、K-POP=歌謡曲という図式でいましたが、もうその域を超えていて、K-POPが世界的な音楽に変わってきていると感じた曲でした。

ヒョンソプ × ウィウン「君に染まる」
この曲あたりが2018年K-POP界で流行したトロピカルサウンドの始まりだったような気がします。聴き終わった後の清涼感がたまらない一曲です!

GFRIEND 「夜(Time For The Moon Night)」
この曲は日本デビュー1stシングルになりました!スピーディなテンポに乗せた哀愁メロディが心地良く感じられる曲です。

Lovelyz 「あの日の君」「Lost N Found」
夏を予感させるような、これまでのLovelyzにはなかった清涼感のある曲です!

また「Lost N Found」は、Lovelyzの魅力が最大限に発揮されている曲だと思いました。
一言で表現できないのですが、愛おしさのようなもの?を感じさせてくれる不思議な曲です。個人的にはこの曲がLovelyzの神曲となりました(笑)

Apink 「1つもない(I’m so sick)」
さらに大人っぽくなったApinkの哀愁系トロピカルサウンドです。
2019年のカムバックでは、「Apinkの新鮮な変化を期待してほしい」とのことで、次の変化が楽しみです。

ELRIS(エリス) 「Summer Dream」
この曲を聞くとズバリ「夏」をイメージしてしまうほど、夏の清々しさ、爽やかさを感じさせてくれる曲です。

LABOUM(ラブーム) 「Between Us(体温)」「Hwi hwi(フィフィ)」
ソヨンが作曲した「Between Us(体温)」は、これまでのLABOUMになかった大人びた曲でした。
何度も繰り返し聞いてしまう程中毒性があり、安らぎを与えてくれる曲です。

そしてLABOUMはめでたく日本デビューもしました!

宇宙少女 「SAVE ME SAVE YOU」
秋の装いを感じさせる切なげなメロディが印象的でした。頭の中をループしてしまう程の中毒性のある曲です。

SOYA(ソヤ) 「Artist」
この曲「Artist」は、2018年後半に聞いた曲の中でも圧倒的な勢いを感じさせてくれた曲です!
まだまだ知名度の低いSOYAですが、とても素晴らしい歌唱力を持つ歌手だと思っています。2019年の活動にとても期待しているアーティストです。

IZ*ONE(アイズワン) 「La Vie en Rose」
日本人メンバー(宮脇咲良(HKT48)、矢吹奈子(HKT48)、本田仁美(AKB48))を含むグローバルなガールズグループIZ*ONE(アイズワン)は、彗星のごとく、「La Vie en Rose」で鮮烈デビューをしました。ラテン系サウンドで、デビュー曲とは思えないクオリティの高さが印象的です。

Berry Good 「この冬に」
2018年No.1ウインターソングと言っても過言ではない、温かみのあるポップセンス溢れる曲です。

まとめ
2018年もガールズグループ、女性歌手を取り上げることが多かったですね。
特に2018年日本デビューをしたGFRIEND、LABOUM、そして2019年日本デビューを控えているOH MY GIRLの活動が目立っていたと感じました!
K-POP Generationで取り上げる曲のアーティストには、偏りがあると思われるので(笑)、2019年はより幅広く紹介出来たらなと思っております。
またドラマOSTも紹介しているため、ドラマ好きの方にも、さらに楽しんで頂けるような内容も今後考えて行きたいと思います。
2019年もK-POP Generationをどうぞよろしくお願いいたします!