kpop.generation– Author –

-
ホン・ジニョン 「愛は花びらのように」情熱的なタンゴ×哀愁漂うトロットの融合で新天地へ!
ホン・ジニョンの新曲「愛は花びらのように(Love is like a petal)」が4月1日にリリースされました。 情熱的なタンゴ×哀愁漂うトロットの融合 「愛は花びらのように」は、前作「Love Tonight(今日の夜に)」から約1年ぶりとなる新曲で、タンゴとトロット(... -
チョ・ジョンソク 「アロハ」(ドラマ『賢い医師生活』OST)清々しさを感じるK-POP王道メロディがたまらなく良い!
チョ・ジョンソク主演のドラマ『賢い医師生活』のOST3番目の曲としてリリースされたチョ・ジョンソクが歌う「アロハ」を紹介します。 清々しさを感じるK-POP王道メロディ ドラマ『賢い医師生活』は、韓国で2020年3月12日〜5月28日まで放送されているドラマ... -
キム・ボギョン 「温度差」切なく美しく力強さを感じるバラード!
女性歌手キム・ボギョンの新曲「温度差」を紹介します。 切なく美しいメロディ「温度差」 キム・ボギョンは、2010年11月デビューした女性シンガーです。得意とするジャンルはポップロックですが、バラード曲も多く、力強く迫力のある歌声で、表現力の高さ... -
ヘリン(TWEETY) 「Freak out」清涼感溢れるラテン&トロピカルなEDM!
ガールズグループTWEETYのリーダーヘリンのソロデビュー曲「Freak out」を紹介します。 TWEETYヘリンの中毒性のあるラテン&トロピカルサウンド! 4人組ガールズグループTWEETY(トゥイーティー)のリーダーであるヘリンが「Freak out」でソロデビューし... -
PurpleBeck(パープルベック) 「VALENTi」キュンキュンしたい時にオススメなポップセンス溢れる曲!
ガールズグループPurpleBeck(パープルベック)の新曲「VALENTi」を紹介します。 ポップセンス溢れるキラキラしたナンバー「VALENTi」 PurpleBeck(パープルベック)は、2019年6月にミニアルバム『Crystal Ball』でデビューした5人組ガールズグループです。グ... -
『愛の不時着』OSTまとめ!全11曲紹介〜IU、セジョン(gugudan)、DAVICHI、ユン・ミレが参加〜
ドラマ『愛の不時着』OSTまとめ 『愛の不時着』は、韓国で2019年12月14日~2020年2月16日に放送されたヒョンビン、ソン・イェジン主演のドラマです。日本では2020年2月23日からNetflixで見ることが出来ます。このドラマは、tvNドラマ歴代視聴率1位の大ヒッ... -
チェ・アイン、ソホ 「チャチャラチャチャチャ(jja-jja-la-jja-jja-jja)」トロットとバラードを融合させたトラッド
男性歌手チェ・アインと女性歌手ソホのデュエット曲「チャチャラチャチャチャ(jja-jja-la-jja-jja-jja)」を紹介します。 チェ・アインとソホの温かみのある正統派バラード ボーカルグループM To M出身のチェ・ジョンファンが、2017年に入隊し、除隊後にチ... -
Eyedi(アイディ)「J.us.T」シティポップとは異なるレトロ感を分析!
R&BシンガーソングライターEyedi(アイディ)の新曲「J.us.T」を紹介します。Eyediと言えばレトロなシンセポップを歌っているイメージが強くなりつつあります。これまでリリースした曲も含めて、Eyediの魅力について紹介します。 「J.us.T」は新しさが感... -
FAVORITE 「またLIE(또 LIE)」ラテン・トロピカルのエッセンスを含んだ中毒性ありの楽曲
ガールズグループFAVORITEが2020年3月11日に1stデジタルシングル「またLIE(또 LIE)」をリリースしました。 ラテン・トロピカルのエッセンスを含む「またLIE(또 LIE)」 「またLIE(또 LIE)」は、リズミカルで軽快なギターとティンバレスの音にラテンサ... -
キム・チョンハ 「正直疲れる」春の始まりと不安を感じさせるバラード
I.O.I出身のキム・チョンハの新曲「正直疲れる」を紹介します。 春の冷たさ、期待と不安に「正直疲れる」 キム・チョンハが所属しているMNHエンターテインメントの「New.wav」プロジェクトの2作目となる「正直疲れる」は、ひんやりとした空気感、初春が感...