kpop.generation– Author –

-
SHINJI 『日が昇る日』
SHINJIの 『日が昇る日』。 リメイク曲と言っても、Aメロのみ原曲で、サビはオリジナルのようです。 Aメロ→サビという展開で、トロットから、コヨーテ風のメロディに変わるのは、やや強引な気もしますが・・・。 シンジの色んな衣装が楽しるMVも何度見ても... -
SHINJI(シンジ)1集
KOYOTE(コヨーテ)のボーカル、シンジのソロ1集です。 メンバーのキム・ジョンミンが兵役で、活動休止しているため シンジが一人で頑張ってますね。 タイトル曲『日が昇る日』 この曲はトロット(日本だと演歌)で、ソン・テグァンというおっさんの曲のカ... -
ソ・ヨンウン 『완소그대(完全微笑の君)』
ソ・ヨンウンの『완소그대(完全微笑の君)』です。 7集に収録されています。 ソ・ヨンウンの曲は、基本的に元気が出てくる曲が多くて、好きな歌手の一人です。 実はまだCDを一枚も持っていないのですが、ソ・ヨンウンのCDを全部... -
DAVICHI 『슬픈 다짐(悲しい誓い)』
最近、頭から離れないDAVICHIの 『슬픈 다짐(悲しい誓い)』。 原曲はバラードですが、Youtube動画は、Remixバージョンです。 今年デビューしたイ・ヘリ、カン・ミンキョンの2人組のグループ。 『悲しい誓い』が含まれるデビュー... -
SeeYa 『바보(パボ)』
SeeYaの新曲『바보(パボ)』です。 夏らしいイントロで始まりAメロ、Bメロは、海とか空が似合う明るいメロディですが、 サビがSeeYaらしいマイナーな哀愁系メロディとなっています。 今までにない、直立不動な歌い方も、新鮮で良いです。 サ... -
チャン・リイン(장리인) 『I will』
2003年、BoA、東方神起が所属しているSMエンターテイメントによって発掘された 中国人女性歌手チャン・リインの『I will』です。 まだ、10代とは思えない歌唱力。 中国人歌手の良いと感じるところでもある、ビブラートの部分が暖かく温もりを感じさせてく... -
Loveholic 『화분(ファブン)』
先月、ヘビーローテーションだったLoveholicの 『화분』 Loveholicの独特な世界観が好きです。 純粋なK-POPというよりは、洋楽テイストな感じだと思います。 ゆる~く、春っぽい曲なので、眠くなりそうな曲ですが、オススメです! -
パク・ヘギョン(박혜경) 『사랑과 우정사이(愛と友情の間)』
USENを流しっぱなしにしていて、耳に入ってきた瞬間にこんな曲が「僕が求めていた曲だ!」なんて思いました。 パク・ヘギョンの「愛と友情の間」。 少しだけ中国のフェイ・ウォンを彷彿させる歌い方が印象的。 サビの部分の一番高いメロディの部分がとても... -
Battle 『말해(マレ)』
男性ボーカルグループBattleの『マレ』です。 男グループなので、紹介しようか迷いましたが(笑) かなりインパクトがある曲なので載せてみました。 日本の男グループと比べて、MVの作りが斬新に感じたりします。 でも、メインメンバー+バックダンサーと... -
Zaza 『Boogie Dance』
男女混声グループ、ZaZaの『Boogie Dance』 去年あたりから、かなり流れていたので、結構耳になじんでました。 男性メンバーのラップに女性ボーカルがうまくマッチしてて、キャッチーな感じです。 何かイギリスのPWLサウンドが頭に浮かびます。 カイリーと...